-
[ 2019-11 -04 10:33 ]
2019年 11月 04日 ( 1 )
11月3日に、大阪扇町公園で行われた
<おおさか総がかり集会「輝け憲法!いかそう9条!」>という集会。
<森友問題を考える会>からもみんなで壇上に上がり、代表して木村真市議がアピール。
- 森友事件の事実関係は殆ど明らかになっている。
本来ならば、教育勅語主体の森友学園の小学校設置などは、認められないはずなの
に、その要件をどんどん切り下げ、それでも認められないのを無理矢理「認可適当」
にした。
また、ありもしないゴミをでっち上げて国有地を只同然で売り渡した。
しかし政治家は誰も責任を取っていない。
だから私たちはその責任を追及していく -
実に明確で、分かり易く、そして力強い!
この日、始まる1時間前から入り口付近で、署名活動をした。
佐川宣寿氏国会喚問要求書名である。
佐川氏は以前国会喚問を受けたときに「刑事訴追の恐れがある」ことを理由に殆ど証言を拒否した。
ならば、検察庁が不起訴処分とした今こそ、証言拒絶することなく、国会喚問に応じよという書名である。
私もそのチラシ巻きに参加したが、反応が実によい。
護憲の集会の参加者であることをおいても、やはり市民感覚からして誰しも納得していないということであろう。
.