人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の趣味やニュースの感想など好きなことを発信するブログです


by kazuo_okawa

桁違いの経済感覚

金融庁が「人生100年時代」を見据えた資産形成に関する金融審議会報告書を公表し、95歳まで生きるには夫婦で「約2000万円」の金融資産の取り崩しが必要になるとの試算をした。

これに対し、10日の国会で野党が鋭く追及した。

そもそも、与野党2か月ぶりの論戦ということ自体がひどい。
これまでも指摘の通り、安倍首相の国会軽視、国民無視である。

それはともかく、「年金100年安心」と歌っておきながら、突然、老後のために「2000万円貯めろ」、と言われれば誰しも納得できないだろう。
野党の指摘通り、「国家的詐欺」と言わざるを得ない。

それにしてもひどいのは、開き直る麻生大臣のいつもながらに傲慢な言い方である。

さらにひどいのはその経済感覚であり、傑作なのは、日刊ゲンダイが、「2000万円」は麻生氏の年間の飲み代と報じていることだ。
まあ、麻生氏にとっては、年間飲み代くらいの感覚で「2000万円」といったのかとあきれる。

そうであれば麻生氏にとっては、何で、批判されるのか、本当に分かっていない可能性もある。

思えば、安倍氏は、かつて、国会答弁で例に出した家計が「夫が50万円、妻が25万円」で顰蹙をかったことがある。
例に出すにしても、その感覚がひどい。

安倍氏のひいきにする稲田朋美元防衛相が、かつて政務活動費で贅沢三昧し「串カツ屋で一晩14万円、高級チョコに8万円」ということで物議をかもしたことがある。
夫婦で行ったらしいが、一晩、14万円の串カツである。

まあ、要するに、安倍、麻生、稲田その他もろもろ氏が、およそ、経済感覚が庶民感覚と外れているのである。

しかもそれを恥ずかしげなくむき出しにしている。
そのことが余りにも恥ずかしい。

こんな人たちが何時までも政治を牛耳っていていいのでしょうか。
.

by kazuo_okawa | 2019-06-11 07:37 | 司法・ニュースその他 | Trackback | Comments(0)