人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の趣味やニュースの感想など好きなことを発信するブログです


by kazuo_okawa

大津事件に考える!

大津人権大会の帰路、大津事件の記念地に立ち寄る。

大津事件とは1891年(明治24年)5月11日に日本を訪問中のロシア帝国皇太子・ニコライが、滋賀県大津で警備にあたっていた警察官・津田三蔵に突然斬りつけられ負傷した暗殺未遂事件である。

当時の列強の1つであるロシア帝国の艦隊が神戸港にいる中で事件が発生し、緊迫した状況下で、行政の干渉を受けながらも津田は死刑を免れ無期徒刑となった。これは司法権の独立を維持したとして著名な事件である。

人権大会当日も会場のホテルのコーナーには、大津事件の資料などパネル展示されていた。

司法権の独立を守ったとして名高いが、津田被告人の動機を始め「謎」が多い事件である。

時あたかも、今年ミステリ界では「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」(松岡圭祐著)がヒットした。
これはホームズの帰還の謎や、この大津事件の謎に挑み、伊藤博文とホームズの出会いを絡めて大津事件の謎を解明するという実にスケールの大きいパスティッシュなのだ。

大学時代の知識の他、この著で大津事件に馴染んだのだが、その思いから記念地に足を運んだ。

「司法権の独立!」

明白な憲法違反があっても「統治行為論」の名の下に裁判から逃げる。
しかしそれは。「裁判からの自由」であっても「法的判断からの自由ではない」。
昨日、石川教授の講演にあった言葉である。

無論、統治行為論のみならず、行政に忖度したと感ずる裁判は少なくない、との思いを持つ法曹関係者は多いだろう。

皮肉なことに、今こそ、大津事件の精神、司法権の独立が問われるときなのである。


.


by kazuo_okawa | 2017-10-08 08:35 | 出来事いろいろ | Trackback | Comments(0)