人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の趣味やニュースの感想など好きなことを発信するブログです


by kazuo_okawa

エドワード・スノーデン氏ライブインタビュー

今年の日弁連人権大会の目玉は、元NSA局員でアメリカの監視を告発したエドワード・スノーデン氏である。

彼は、アメリカから指名手配を受け現在ロシアに亡命中という。
そのロシアからのライブ・インタビューである。
大画面に映るスノーデン氏にインタビューが始まった。…。

- ロシアでの生活はコントロールされておらず普通の生活であるというところから始まり、告発の元となったアメリカの大量監視の実態を話す。
そして大量監視はすでに濫用である。例えば、イスラム教徒に秘密で大量監視してきたが彼らは何も犯罪を犯していない。
アメリカはその後独立委員会が調査したが、大量監視にテロ予防は無いと結論づけた。
標的監視はテロ予防に役立つが大量監視は役立たない。
政府が安易に使うことは民主主義の危機である。

ウィキリークスが、NSAが日本政府など少なくとも35の日本の回線を盗聴したことを明らかにしたが、これは貿易交渉などを有利に運ぶ経済的スパイ活動である。

更に米ネットメディア「インターセプト」は、2013年にNSAがエクスキースコアを日本に提供した事を公開している。エクスキースコアとは会話を大量に傍受するシステムである。雨水をバケツにためるように大量に集める。
言語は関係ない。コンピュータは数字であり、非言語の方が情報が高い。必要なときは翻訳システムもある。

この日本への提供の事実について、菅官房長官は「ドキュメントは信用できない」と人を馬鹿にした答弁をした。こんな答弁をしてはいけない。
これではまるで「私達は国民の皆さんの為に働いているのでない」と言っているのと同じ。
そして日本でこのシステムを使っているのかどうかは分からない。
しかしその説明をしない事自体が問題である。

特定秘密保護法について、もともと日本は秘密主義。
情報共有の為にアメリカが求めたものと思われる。

内部告発者の保護は重要である。
私は、ただ「問題」を言っただけ。それが、今、アメリカの外でしか生活できない。

法廷は「開示するとダメージを受ける」と推定する。
しかし、私は懐疑的である。どのようなものでもそのまま受け入れてはならない。
無論疑うだけでなく、検証することが重要である。

プライバシーは隠すものではなく保護するものである。
マイノリティを守るのがプライバシーである。-

- アメリカと戦った男。
スノーデン氏の言葉は迫力がある。
一方、菅官房長官は、その後も、南スーダン、森友、加計学園と人を食った発言を繰り返している。


.


by kazuo_okawa | 2017-10-05 23:18 | 出来事いろいろ | Trackback | Comments(0)