藤井聡太11連勝!
2017年 04月 04日
元祖中学生棋士である元名人の引退が決まったからである。
加藤は、引退を前にしても、対局の限り「全力を尽くす」ことを信条とし、また実行している。
そこに誰しもが畏敬の念を覚える。
若いときの加藤はややもすれば人気者中原、米長、内藤におされ、むしろヒールであったが、一見ヒールに見えた(後ろ回り、いわゆる「ひふみんアイ」など)数々の伝説も「全力を尽くす」姿勢と評価され、その価値観が変わって、今や一転人気者になったことは周知の通り。
愛称「ひふみん」
彼は、長らく、史上最年少棋士の記録を保持していた。
それを62年ぶりに破ったのが、藤井聡太新四段である。
まるで絵に描いたように、加藤引退と交錯するかのように登場した。
その藤井が、本日4月4日、デビュー以来11連勝という、将棋界の新記録を打ち立てた。
素晴らしき天才である。
いや、いかな天才でも連勝記録は、運がなければ続かない。
藤井の、実力以上の、底知れぬ強運を感じてしまう。
.