フジテレビとくダネ!「家庭用防犯カメラの実態」について
2016年 08月 31日
フジテレビから取材を受けた。
聞けばフジテレビ系朝八時からのテレビ番組「とくダネ!」(小倉さんがキャスターの番組ですね)で「家庭用防犯カメラの実態」について放送するという。
そこで家庭用防犯カメラの設置の注意点や、カメラ映像で捉えた映像に移る事件の犯罪名、ひいては放送の際の注意点など幅広く取材を受けた。
取材協力者として、私大川の名前も出るそうなので見ていただければ嬉しいですね。
放送は、大きなニュースがなければ明日9月1日だそうです。
【9月1日追記】
録画を見たが、家庭用防犯カメラから、いくつもの悲しい「犯罪」が見えるところが色々な意味で考えさせられる。いい企画である。
私が登場したのは、立川談笑師の「防犯カメラの設置に詳しい専門家に聞いてみました」としてフリップが出た場面である。
そのフリップには
「防犯カメラの設置についての法律はない」
「基本的には他人の敷地は映さない」
「公道に配慮して自分の敷地内のみを映す」と出ていた。
これを見た私の連れ合い曰く、「専門家でなくとも誰でも言えるコメントね!」
(は、は、は。もっと色々と説明したのですが…)
.